2006年01月12日

自作パソコンのススメ

 今日は自作PCのススメということで、PCについての話をしていきます。

 私自身、PCを今迄に7台使用してきたのですが、修理とかメンテの点で自作パソコンが一番良いと思いました。それは自分で作ってるので当たり前なのですが・・・ 
 
 パソコンの仕事をしてたときに感じたのはPCは難しいと思ってる人が多いということです。しかし、PCを自作するのはプラモデルを作るより簡単なんです。右も左も分からなくても、書店に行って「自作パソコン」関係の本を購入したら意外と簡単に作れますよ~。しかし、セッティングをあわせるのやら何やらで少々難しいところはありますが。

 PCを作るメリットは、

 1) PCの構成がある程度理解できる
 2) 自分の好みにカスタマイズできる
 3) 市販のPCのようにいらないソフトが沢山ついてこない
 4) 市販のPCと同等のスペックのPCを格安で作れる

 等等、色々ありますが、全て自分の為になるので是非オススメです。

 PC購入を考えている方は是非一度M'sに来て私に相談して下さい。出来る限りの協力はします。ちなみにこれからのPCは32ビットから64ビットに変わっていくので、64ビットのPCを自作したほうが良いかと思います。


 PCあもの自作パソコン
 



Posted by PublicEnemy at 19:32│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。